商品情報にスキップ
  • 家飲みやギフトに最適なアルゼンチンのナチュラルワインのオレンジ
1 / 1

Siesta Sur

PIELIHUESO ピエリウエッソ- NARANJO 2023 ナランホ 2023 ★日本初上陸★

通常価格 ¥6,490 JPY
通常価格 ¥0 JPY セール価格 ¥6,490 JPY
セール 売り切れ
税込み。 配送料はチェックアウト時に計算されます。

PIELIHUESO NARANJO 2023 
ピエリウエッソ ナランホ 2023
Torrontés 40%, Chardonnay 30%, Sauvignon Blanc 30%/ Orange
トロンテス40%, シャルドネ30%, ソーヴィニョンブラン30%/オレンジ

Winery ワイナリー:Pielihueso ピエリウエッソ
Producer 生産者:Celina Bartolome セリーナ バルトロメ
Region 生産地:Uco Valley, Mendoza, Argentina アルゼンチン、メンドーサ州、ウコ ヴァレー
Alcohol Content アルコール度数: 13.4%

STORY…
『ピエリウエッソ』とは、スペイン語で『皮と骨』と言う意味で、この奇妙な名前は、彼らが初めて造ったワインが、白葡萄の果皮(皮)と、ヘタや柄の果梗(骨)で造った、このオレンジワイン"Naranjoナランホ" だったことに由来します。2017年、農業技術者として定年まで勤めて退職を迎えた父の夢を叶える形で誕生した、子どもたちが率いる家族経営のワイナリーです。葡萄栽培と醸造責任者を担当するセリーナは33歳の若きリーダー。ブエノスアイレスの人気レストランanaféでソムリエとなりワインの知見を蓄えます。その後、イタリア発祥の国際スローフード協会が設立した、イタリア食科学大学(UNISG:通称スローフード大学) でサステナブルなワイン醸造のマスター課程を終了し、持ち前のバランス感の良さで若手トップの造り手に急成長し、今ではピエリウエッソをアルゼンチンのワインシーンで最注目のワイナリーに導いています。兄妹であるアーティストのAleがグラフィックなどのアートワークを、デザイナーのCarmelaがラベルやウェブなどのデザインワークをしています。

父アレハンドロがワイン造りを構想し始めた2016年、一体どのようなワインを造りたいのか悩んでいました。ニューヨークを旅した娘セリーナは、オレンジワインのアイデアと共に帰国。当時アルゼンチンでは、ナチュラルワインのパイオニア・Matias Micheliniがオレンジワインの手法でワイン造りを始めていましたが、『オレンジ』とはまだ呼ばずにいました。失うものは何もなく、『アルゼンチンで二番目のオレンジワインを造る!』というミッションに乗り出しました。そして、年月が経過した今なお、より良いオレンジワインを造る方法を探究し続けている、最もアイコニックなワインです。

VINIFICATION…
シャルドネとソーヴィニョンブランは酸を保つため早めに収穫。発酵はそれぞれ別々に、ステンレスタンク(シャルドネ、ソーヴィニョンブラン)とコンクリートタンク(トロンテス)で行われ、3ヶ月間マセレーションの後、プレス。コンクリートタンクで6ヶ月間熟成。大きな塊の澱だけ取り除いてボトリング。

TASTING NOTES…
グレープフルーツの皮、ザクロ、オレンジのアロマ。深い層にアロマティックなトロンテスを感じることができます。 味わいはフレッシュで柑橘系の風味。非常に持続性があり、優しい骨格があります。

PAIRING IDEAS…
ペアリングに万能なワイン。きれいな酸があり、フレッシュでありながら、しっかりとしたボディがあるので、お料理の大胆な風味や食感を際立たせてくれます。特に、ラーメンにおすすめで、脂っぽさをすっきりとさせてくれる一方で、ラーメンの味を消してしまうことはありません。また、とんかつや焼き鳥のような、脂の多い肉料理にも最適です。さらにお鮨、特にマグロとの相性がよいです。抜栓時最適温度:8〜12℃