PIELIHUESO ピエリウエッソ - BLANCO PRIMERO 2023 ブランコ プリメロ 2023 ★日本初上陸★
BLANCO PRIMERO 2023
ブランコ プリメロ 2023
Torrontés 40%, Chardonnay 30%, Sauvignon Blanc 30%/ White
トロンテス40%, シャルドネ30%, ソーヴィニョンブラン30%/白
Winery ワイナリー:Pielihueso ピエリウエッソ
Producer 生産者:Celina Bartolome セリーナ バルトロメ
Region 生産地:Uco Valley, Mendoza, Argentina アルゼンチン、メンドーサ州、ウコ ヴァレー
Alcohol Content アルコール度数: 13.4%
STORY…
『ピエリウエッソ』とは、スペイン語で『皮と骨』と言う意味で、この奇妙な名前は、彼らが初めて造ったワインが、白葡萄の果皮(皮)と、ヘタや柄の果梗(骨)で造った、オレンジワインだったことに由来します。2017年、農業技術者として退職を迎えた父の夢を叶える形で誕生した、子どもたちが率いる家族経営のワイナリーです。葡萄栽培と醸造責任者を担当するセリーナは33歳の若きリーダー。ブエノスアイレスの人気レストランanaféでソムリエとなりワインの知見を蓄えます。その後、イタリア発祥の国際スローフード協会が設立した、イタリア食科学大学(UNISG:通称スローフード大学) でサステナブルなワイン醸造のマスター課程を終了し、持ち前のバランス感の良さで若手トップの造り手に急成長し、今ではピエリウエッソをアルゼンチンのワインシーンで最注目のワイナリーに導いています。兄妹であるアーティストのAleがグラフィックなどのアートワークを、デザイナーのCarmelaがラベルやウェブなどのデザインワークをしています。
彼らのアイコンであるオレンジワイン『ナランホ』をより良いものとするため、研究と改良点の模索をする過程で生まれたのが、このブランコ プリメロです。ある時、理解を深めるために「じゃあ同じレシピで果皮を使わないとどうなる?」という疑問から(要は白なのですが!笑)、実験的に造ってみることにしました。予想以上にオレンジとはまったく異なるワインになり、独自の個性を放つことがわかったので、それ以来ごく少量ですが造り続けています。『プリメロ』とはスペイン語で『最初の』という意味で、ピエリウエッソのワインを飲み始めてもらうためのシリーズの一つです。
VINIFICATION…
果皮や果梗を一切使用せず、ステンレスタンクで果汁だけで発酵。同じタンクで熟成。人為的な手を加えないピュアなワイン。
TASTING NOTES…
白い花、ジャズミン、ピーチなどトロンテスの大胆なアロマ。完熟のトロンテスによる大胆なアロマがありながら、早摘みのソーヴィニョンブランとシャルドネの美しい酸によって味わいは超フレッシュという、特別なテイスティングエクスペリエンスに導いています。
PAIRING IDEAS…
お鮨、ピクルス、シャルキュトリ(食肉加工品全般:ハム、ソーセージ、パテ、テリーヌなど)、軽いチーズなど冷たい食べ物によく合います。 抜栓時最適温度:8〜12℃